2022年10月16日(日)
①13:00〜
②17:00〜
※各回10分前開場
「一人でいること」と「コミュニティの中にいること」
本企画では、プラパット・ジワランサン(監督/アーティスト)の来日に合わせて、新旧の現代タイアーティストの映像4作品をオムニバス上映いたします。
アートにおける映像作品には、『映画でありアートでもある両義的な作品』が多く存在します。
そのような表現はタイにおいても顕著にみられ、映画監督が美術館やギャラリーで作品を発表しています。
会場であるシアターセブンの母体となる第七藝術劇場は、映画理論家のリッチョット・カニュードが1911年に著した『第7芸術宣言』(映画を、音楽、詩、舞踊、建築、彫刻、絵を総合する7番目の芸術と称した)に由来する名が冠せられた劇場です。
その劇場にて、映画/アートという線引きなく、あらためて素朴に映像芸術を鑑賞する機会をもちたいと思います。
生/性、死、労働、移民、孤独をテーマにする本映像作品は、タイ固有の文化背景を照射しながらも、広く現代社会の普遍的な問題に接続されています。
そして本企画のキュレーターが、ポスト・コロナ時代に投げかけた「新たなコミュニティの意味」に耳を傾け、私たち自身を取り巻く「コミュニティ」について再度想像する一助になればと願います。
TRA-TRAVEL
キュレーターより:グライウート・チュルポンサトーン/Graiwoot Chulphongsathorn
コロナパンデミックは、ある面で私たちがコミュニティの一部であることを気づかせ、
また他者に触れ/触れられることを欲する自己を発見させてくれる機会でありました。
反面、コミュニティの中にいることも、また不安を生みます。「一人でいること」と「コミュニティの中にいること」の二極は、日常生活における能動的な選択になってしまいました。
本企画では、この「コミュニティ」という言葉を自由に解釈し、タイの現代アート作品を、“巨匠(アラヤー・ラートチャムルーンスック)” “中堅(プラパット・ジワランサン)” “新人(ジャンジラ・シリプニョット)”という世代に分けて紹介したいと思います。
死、生/性、移動や孤独などむしろ正反対の視点から「コミュニティ」という概念をそれぞれの作家は扱っています。
ポスト・コロナ時代に、私たちは「コミュニティ」という言葉を全く違った意味で捉えはじめるのでしょう。
グライウート・チュルポンサトーン/Graiwoot Chulphongsathorn (キュレーター)
【注意】本企画で上映する《クラス》は、死体が映り込む映像作品であり、12歳以下のお子様が視聴する際、保護者の助言や指導が必要となります。了承のうえご入場ください
『クラス』(2005/タイ/カラー/16分/ステレオ/PG-12作品)
『月の裏切り』(2012/タイ/カラー/12分/ステレオ)
『プロイ』(2020/タイ/カラー/51分/ステレオ)
『無常の海に浮かぶ』(2021/タイ/カラー/11分/ステレオ)
★各回、上映後リモートトーク予定
<登壇予定>
プラパット・ジワランサンさん(『プロイ』監督/アーティスト)
グライウート・チュルポンサトーンさん(キュレーター)
※オンラインでの出演。スクリーンに映写します
一般:1,800円
会員:1,000円 ※要会員証提示
学生:1,000円 ※要証明書提示
※その他サービス料金は適用外
※招待券は使用不可
グライウート・チュルポンサトーン/Graiwoot Chulphongsathorn
TRA-TRAVEL
シアターセブン
大阪市助成