二人で死のうと認知症の妻の首に手をかけた外山さん。 夫婦の約20年の壮絶な介護人生の奇跡。 TBSの『NEW23』や、フジテレビ『とくダネ』など、テレビ番組や新聞で取り上げられた外山さん夫婦を5年間かけて撮影。外山さんご夫婦の夫、努さんは2度のがん手術を乗り越えながらも、20年近く若年性認知症の妻を在宅で介護されています。介護当初は自殺まで考えたという、壮絶な人生を乗り越えてこられました。 夫婦共に認知症で施設に入居された中澤さん夫婦の「愛の奇跡」 中澤さんご夫婦は、お二人ともアルツハイマー型認知症と診断され、ご夫婦でデイサービス雅に入居されました。妻の日子さんは医師から余命数ヶ月と宣告されましたが、夫の昭雄さんやご家族、雅のスタッフの愛情で、体調が悪いながらも毎日幸せに暮らしておられます。 68年前に妊娠をきっかけに入籍したご夫婦は、結婚式を挙げておらず、雅さまの提案でジューンブライドにスタッフやご利用者手作りの結婚式を挙げられました。ご家族も参加されて涙あり笑いありの結婚式となりました。 介護関係者やキャラバンメイトなどが、効果的な予防法をアドバイス より詳しく認知症の事を知って頂くために、きらめき認知症トレーナー協会の渡辺理事長のセミナーをはじめ、介護講師、キャラバンメイトなど色々なセミナーも撮影。 「認知症」「夫婦愛」「介護」をテーマにしたドキュメンタリー映画です。
2023年 7/22(土)・23(日) |
12:45(~14:35) |
7/24(月)~26(水) | 13:50(~15:40) |
7/27(木) | 19:00(~20:50) |
7/28(金) | 19:00(~21:20) |
※7/28(金)で終了予定 |
一般 | 1,500円 |
シニア | 1,200円 |
学生 | 1,000円 |
小学生以下 | 700円 |
会員 | 1,000円 |
★入場システム、サービスデー・その他割引 |